
KEMPELL
BROTHERS
KEMPBELL
BROTHERS
KEMPBELL @OSAKA




下記のサイトからお申し込みをお願い致します。
KEMPBELL BROTHERS、初の大阪yogaクラスが開催。
柳本 和也 先生と更科 有哉 先生のyogaクラスを楽しむことができるyogaイベントです。
参加方法も、全てのクラスを受ける事はもちろん、ご自身のスケジュールに合わせてご参加頂けます。
イベント終了後、KEMPBELL OSAKAのアフターパーティーも開催されます。
ランチは、ご希望の方には地方の生産者さんがつくる特別な食材をシンプルに調理したITADAKIMASU food hall
のヘルシーランチボックスを分ご注文出来ます。(限定40名様)
【会場】
福島区民センター ホール
【受付開始時間】
AM 9:30~
【参加料金】
①AM 10:00からの更科 有哉 先生クラス ¥4,000(税込み)
②PM 11:30からの柳本 和也 先生クラス ¥4,000(税込み)
③PM 15:00からの 柳本 和也先生・更科 有哉先生 2人のクラス ¥5,000(税込み)
④全てのクラスの参加 ¥12,000(税込み)¥1,000引き
⑤13:30からのランチ ¥1,000 ( ITADAKIMASU food hall ランチボックス )
⑥PM 18:30からのアフターパーティー(エントランスフリー Please order 1drink)
*ヨガを受けない方も参加可能
【持ち物】
・ヨガマット【レンタルのご用意はございませんので必ず持参下さい】
・タオル
・お着替え
・飲み物
【タイムテーブル】
AM 10:00 ~ AM 11:15 更科 有哉 「アシュタンガヨガの基本」
PM 12:00 ~ PM 13:15 柳本 和也 「アサナマンダラ フロー」
PM 13:45~ ランチ ITADAKIMASU food hall ランチボックス(限定40食)
PM 15:30 ~ PM 17:00 柳本 和也・更科 有哉 「 Kazuya & Yuya ”Ashtanga × Asana Mandala 」
PM 18:30 ~ PM 21:30 アフターパーティー
ITADAKIMASU food hall 大阪市中央区難波5丁目1−60 なんばスカイオ 5F
yogaクラスで、身体を動かしリフレッシュしたあとに、” ITADAKIMASU food hall "にて
KEMPBELL OSAKAのアフターパーティーも開催。
KEMPBELL BROTHERSがバーテンダーとして、美味しい食事とお酒を交えて、楽しく皆さんで交流しましょう。
ぜひご参加下さい。
photo by
YOSHIKI SUZUKI
SATORU NAKAGAWA
KEMBELL TOKYO in JOINT 2nd




12月30日 joint 2nd でKempbell Tokyoが開催されました。
夜は、joint_harajukuで night partyが開催され多くの皆さまに、
ご参加いただき、笑顔と笑いで、大いに盛り上がりをみせてました。
ご参加してくださいました皆さま
お手伝いいただきました @whiteyuki23 ゆきさん
年末のお忙しい時ではありましたが、
貴重なお時間をご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
今年も、Kempbell Tokyoを開催致しますので、決まりましたら、ご報告させていただきます。
KEMPBELL TOKYO @原宿

下記のサイトからお申し込みをお願い致します。
KEMPBELL BROTHERS Presents今年一発目のYOGAクラスが東京 原宿 で開催!
インドで修行を終えたばかりの更科 有哉 と全国を飛び回ってる柳本 和也 の
ここでしか交わらない特別YOGAクラスを開催。
今回は基本を振り返り、参加してくれる皆さまとディスカッションしながら
進めていく初めての試みのクラスとアシュタンガとアサナマンダラをクロスして進めていくクラスの豪華な内容 2クラスのみ。
ここでしか経験が出来ない特別クラスになりますので、
ぜひ、この機会にどうぞ。
場所は原宿になりますが、こちらの都合で大変申し訳ございませんが
4/1に確定になります。
決定次第、SNS でアップします。
. ★ 4/20(土)
AM 9:40 ~ AM 10:55
柳本 和也 & 更科 有哉 ¥4,300
『 BASIC!BASIC!!BASIC!!! 75 min 』
YOGAのasana practiceにおける基本を、柳本和也&更科有哉が二人がかりで伝えるclassです。
太陽礼拝・三角のポーズ・後屈・ツイスト・頭立ちのポーズと様々な動きを和也の観点と有哉の観点から探り、参加してくれる皆さまとディスカッションしながら進めていきます。
未経験者、初心者、大歓迎!
質問がありましたら、どうぞその場で聞いてください!
★4/20(土)
AM 11:00〜AM 12:15
柳本 和也 & 更科 有哉 ¥4,300
『Ashtanga × Asana Mandala B2B 75 min』
前回も好評だった、アシュタンガヨガとアサナマンダラのクロスオーバークラス。
打ち合わせは一切なし、どんなクラスになるかは当日の2人のブレンド次第!
果たして、どんなクラスに?(笑)
滅多に交わることのない2人のヨガクラスが原宿でJOIN!!
どんな化学変化が起こるかは当日のお楽しみです!
LET'S JOIN US!!
申し込みは、下記の『予約』バナーのMOSHからお願い致します
まだ増えるかもしれませんが、1回目の募集は28名限定となりますので、
お早めにどうぞ。 *お手数ですが、それぞれのクラスに申し込みを入れて下さい。
.
ヨガマットはご自身でお持ち下さい。
.
当日はAM 9:30~ 受付開始
KEMBELL TOKYO in HARAJUKU




KEMPBELL BROTHERS Presents
年内最後のYOGAクラスが東京 原宿 JOINT 2nd で開催します。
柳本 和也 先生と更科 有哉 先生のYOGAクラスをALL レベルの方が楽しむことができるイベントです。 .
【参加料金 &タイムテーブル】
12月30日
★AM 10:00 ~ AM 11:15
更科 有哉 ¥3,500(税込み)
「Jump thorough Jump backに挑戦しよう!」 .
★PM 12:00 ~ PM 13:15
柳本 和也 ¥3,500(税込み)
「アサナマンダラ初級」
★PM 13:30~ ランチ¥1,000 (JOINT Harajuku 特製フムコスとドリンクセット) .
★PM 15:00 ~ PM 16:30
柳本 和也・更科 有哉 ¥4,500(税込み)
「 Kazuya & Yuya ”Ashtanga × Asana Mandala B2B” 」 .
★PM 18:00 ~ PM 21:00
アフターパーティー
@JOINT Harajuku 入場フリー、ヨガを受けていない方でもご参加出来ます。
*料金は当日に現金のみでのお支払いになります*
3つのクラスを受ける事はもちろん、ご自身のスケジュールに合わせてご参加頂けます。
*お手数ですが、それぞれのクラスに申し込みを入れて下さい。
申し込みは MOSHからお願い致します。
当日はAM 9:30~ 受付開始
YOGAクラスで、身体を動かし楽しまれた後に、
”JOINT Harajuku"にて
KEMPBELL TOKYOのアフターパーティーも開催。
KEMPBELL BROTHERSがバーテンダーとして、お酒を交え、皆さんで楽しみましょう🤙
ぜひご参加下さい!!
KEMBELL CAMP 2018 開催決定




今年もKEMBELL CAMP を開催。
KEMBELL CAMP 2018 御予約承ります。
"KEMPBELL CAMP 2018 YOGA&SURF in MIYAZAKI"
去年から始まった KEMPBELL CAMP IN MIYAZAKIの第2回目。
会場は前回と同じ、海の目の前に位置する宮崎白浜オートキャンプ場で、去年よりパワーアップして開催します。
YOGAマスター2人「柳本 和也」「更科 有哉」とハゲマスター「高野 ケン」とで楽しくヨガをやりながら、
そこに集まる皆様で楽しいひと時を共有して、作っていく参加型イベントです。
青い海と大空のもと、普段とは違った感覚の中で一緒に様々な体験をしましょう。
ヨガのあとは「サーフィン」や「海遊び」「青島ビーチパーク」「青島神社参拝」「温泉」、夜は「BBQ」「ライブ」「キャンプファイヤー」「パーティー」など大自然の中でたっぷりリフレッシュ頂けます。
詳細、御予約は下記のリンクからどうぞ。
https://t.livepocket.jp/e/yvwiv
人気のケビンは数に限りがあるのでお早めにお願い致します。
航空券のご予約も早い方が絶対的にお得です。
今後もいろいろと決まり次第随時発表していきます。
KEMBELL CAMP 2018 in MIYAZAKI




"kempbell camp 2018 in miyazaki"
@kempbellbrothers 主催で第2回目の
kempbell camp2018が宮崎白浜オートキャンプ場で開催されました。
悪天候で台風直撃の中、
kempbell campにご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
ならびに、悪天候で止む終えず、ご参加いただけなかった皆様も、
本当にご一緒させていただけなかったことが残念で仕方がない気持ちです。
今回は、自然の恐ろしさを知り、悔しい気持ちでいっぱいなりました。
ですが、悪天候の中でも、ご参加いただきました皆様と、
一緒に作り上げたイベントになり、それも今こうして思うと、素晴らしいcampになり幸いです。
開催にあたり、
ご参加いただい皆様
止む終えずご参加いただけなかった皆様
イベント開催で協賛いただきました企業様
クラス開いていただきました講師の皆様
関係者の皆様
スタッフの皆様
本当に、開催させていただきまして、
心から感謝しております。
ありがとうございます。
@kempbellbrothers
@miyazaki_aoshima_guesthouse
@treasureisle_swj
#協賛いただきましてありがとうございます
@billabongjapan
@billabongwomensjp
#billabongactive
@mizulife
#mizulife
@wearedamdam
#damdam
#ばあちゃん本舗
#都城
@softmachine_offiical
#softmachine
KEMPBELL BROTERS TOKYO YOGA CLASS




先日、KEMPBELL BROTHERS 初の東京yogaクラスが開催されました。
柳本 和也 先生と更科 有哉 先生のyogaクラスと、2人のyogaクラスに、多くの方達にご参加頂き、素晴らしいyogaイベントになりました。
ランチは、中目黒"FORRESTER Spice & Music" forrester spiceandmusic のカレーをご提供頂き、
美味しい絶品カレーを頂きました。
夜は、joint harajukuでアフターパーティーが開催され、
柳本 和也 先生と更科 有哉 先生のyogaクラスの生徒の方達やyogaを愛している方達にご参加頂き、
楽しいアフターパーティーでした。
今回、東京yogaクラスとアフターパーティーにご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。
また、東京でイベントを開催致しますので、ご報告させて頂きます。
KEMPBELL CAMP ORGANIZER

KEN TAKANO
サーフィン仲間であり、ヨガの講師として活躍中の、柳本 和也氏・更科 有哉氏らと
KEMPBELL BROTHERSを設立。
過去に、様々なイベントやパーティーを開催、
その経験を活かし、ヨガとサーフィンのキャンプ「KEMPBELL CAMP」のオーガナイザーとして活動。ヨガ初心者ではあるが、積極的に力を入れ、
KEMPBELL CAMPから、新しいヨガスタイルを提案・発信している。
原宿で「人と人の繋がり」をコンセプトにした
場所をつくりたいと"JOINT. Harajuku"を2017年9月から運営。
2018年11月よりJOINT studio開設

地元の方にも参加していただけるように
いくつかコースも用意しました。
ヨガのみ1回¥4,000
ヨガ&BBQ ¥8,000
1泊2日 ¥22,000
YOGA2回、夕食、朝食付
宿泊費(テント持ち込みは1500円OFF
2泊3日¥43,000
YOGA4回、宿泊費(テント持ち込み3000円OFF)、
夕食2回、朝食2回付
※早割 5月末まで ¥39.000
サーフボードレンタル¥3000
希望者にはサーフィン教室もあり
▶︎日程
7月19日(水)~7月21日(金)
▶︎場所
宮崎白浜オートキャンプ場
〒889-2164 宮崎県宮崎市折生迫字上白浜6600−1
TEL:0985-65-2020
※現地集合となります
※相部屋になる可能性がでてきますので、ペアや、グループでの参加をオススメ致します。
キャビン5棟(4-6人で1棟)
テント( 2人1組み)
どちらがいいかご希望をお伝え下さい。
テントはレンタル料金(テーブル、ランタン、タープ、イスx2) 込みです。
お問い合わせ
下記の「Contact Me」にお問い合わせ下さい。
FBやインスタからでもOKです。
Contact Me
KEMPELL CAMP
▶︎参加費
2泊3日¥43,000
YOGA 4回、宿泊費(テント持ち込み3000円OFF)、夕食2回、朝食2回付
※早割 5月末まで ¥39.000
1泊2日¥22.000
YOGA2回、宿泊費(テント持ち込みは1500円OFF) 夕食、朝食付
ヨガのみ ¥4,000(1回料金)
ヨガ & BBQ ¥8,000
サーフボードレンタル¥3000
希望者にはサーフィン教室もあり
(事前にお伝え下さい。)
▶︎日程
7月19日(水)~7月21日(金)
▶︎場所
宮崎白浜オートキャンプ場
〒889-2164 宮崎県宮崎市折生迫字上白浜6600−1
TEL:0985-65-2020
※現地集合となります。
【電車】 JR青島駅→折生迫行きで5分、バス停:白浜入口下車、徒歩3分
【バス】 白浜入口下車、徒歩3分【バス停時刻表】
【 車 】 宮崎道宮崎ICから国道220号経由13km 約20分(空港から25分)
※相部屋になる可能性がでてきますので、ペアや、グループでの参加をオススメ致します。
キャビン5棟(4-6人で1棟)
テント( 2人1組み)
どちらがいいかご希望をお伝え下さい。
基本的にはこちらで部屋割りをさせて頂きます。
テントはレンタル料金(テーブル、ランタン、タープ、イスx2) 込みです。
▶︎スケジュール
7/19(水)
14:00 〜 チェックイン(現地集合)
自由、サーフィンなど
17:00-18:30 リラックス・ヨガ
19:30- 夕食 BBQ
ライブ
7/20(木)
6:30-7:45 モーニングヨガ
8:00-9:00 朝食
自由、サーフィンなど
17:00-18:30 リラックス・ヨガ
19:30- 夕食
パーティー
7/21 (金)
6:30-7:45 モーニングヨガ
8:00-9:00 朝食
-11:00 チェックアウト
解散







※スケジュールは変更になる可能性がございます。
東京からはアウトドアブランドの"MONRO"
原宿にあるガジェットショップ"GADGET BANK TOKYO"
地元宮崎からは"TREASURE ISLE"や"AOSHIMA GUEST HOUSE"などに協力してもらいます。
お問い合わせ
kempbellbrothers3@gmail.com
下記の「Contact Me」にお問い合わせ下さい。
FBやインスタからでもOKです。
5月末までに予約していただいた方に限り¥39.000と¥4000お得になっております。
早めのご予約お待ちしております。
Kempbell Brothers主催 Yoga & Surf camp
柳本和也 × 更科有哉 × ハゲマスター 「ヨガ & サーフ」 キャンプツアー in宮崎
世界で活躍するYOGA講師、【Kazuya Yanagimoto】と【Yuya Sarashina】と2日間集中ヨガ。
青い海と大空のもと、普段とは違った感覚の中で一緒にヨガを体感しましょう。
ヨガのあとはサーフィンや海遊び、釣り、温泉、
夜は「BBQ」「ライブ」「キャンプファイヤー」「ビーチパーティー」など
大自然の中でたっぷりリフレッシュ。



帰国後、アシュタンガヨガの権威であるケン ハラクマ氏に師事。
IYCティーチャーズトレーニング修了。
2010年インドゴアにて、Rolf & marciに師事。
2010年チャック&マティ ティーチャーズトレーニング終了。
2012年RYT200修了。
2009年~2016年 日本最大級のヨガイベント、
ヨガフェスタ横浜にて講師を務める。
2008年~2016年 関西最大級のヨガイベント、
ヨガスマイル(春・秋)にて講師を務める。
2012年 日本最大級のチャリティイベント、
ヨガエイドにで講師を務める。
KAZUYA YANAGIMOTO
1994年頃サーフィンを始め、日々のライフワークとなる。
サーフトリップで何度も訪れているバリ島でヨガに出会い、
悩みであった腰の冷えや怪我の多さから解消され、
ヨガの素晴らしさに目覚める。
また、2013年2月にジャマイカで行われる、カリビアンヨガカンファレンスでは日本から唯一ヨガ指導講師として参加。ヨガ指導の他、日本各地で様々なイベント・ワークショップ等にも積極的に参加し活動中。日本各地、海外でkazuya yanagimotoによるリトリートも開催。2015年~自身が考案した ASANA MANDALA (アサナマンダラ)ティーチャーズトレーニングを各地にて開催。都内某スタジオでのインストラクターの方への講師も務める。

ファッション誌 VOGUEと彼の写真集 『 Sir 』に掲載される。
2009,10,12,14,15年 五度に渡る、車での日本全国縦断 Yogaの旅
《 INTO THE MIND TOUR supported by patagonia 》
を敢行、大成功を収める。
2010年 Sharath 氏より正式指導者資格(Authorization)を、 2011年には Authorization Level 2を与えられる。
2013年からは故郷 札幌に移住し、
AYS : Ashtaaga Yoga Sapporo を主宰、
Mysore programを開始する。
Ashtanga Yogaで得た、
インスピレーションやエネルギーをART活動に注ぎ、
『 YUYA SARASHINA YOGA EXHIBITION 』
を東京 丸の内で開催。
YUYA SARASHINA
1977年生まれ 北海道 札幌市で育ち、20歳から東京へ。
インド・マイソール KPJ AYI (http://kpjayi.org/) にてSharath Rangaswamyに師事。
その高い技術と集中力から生み出されるAsana(ポーズ)は
正に肉体のArtと呼ぶに相応しく、
世界最高峰の巨匠 マリオ・テスティノ氏の撮影に同行。
写真や映像、芸術、内側と外側を旅することに情熱をそそぐ。2014年 Best of Yogi 受賞 by Yoga Journal Japan
2018年 2月『情熱大陸』出演
KEMPBELL BROTHERSについて
ヨガマスター2人とハゲマスターで結成されたヨガとサーフィンをこよなく愛する
自由思想チームKEMPBELL BROTHERS名前の由来は3人が大好きなCAMPBELL BROTHERS SURFBOARDS
から誰から呼び始め、いつの間にか定着しました。ヨガを楽しく広め、みんなで楽しめるイベントを開催していきす。
KEMPBELL CAMP CONCIERGE
Kempbell Camp 2017 in MIYAZAKI




Photo by 中川 知
大勢の人に支えられ、第1回『Kempbell Camp』 が無事に終了しました。
これもご参加者さま・スタッフ・協力頂きました皆さま、そして、全ての人に感謝致します。
一面広がる海と、空気の澄み切った青空のもと、非現実的で、普段のヨガとは違った空間の中でのヨガは、
我々Kempbell brothers一同も、新鮮さを感じ、ご参加者さまとの素敵な”ヨガの時”を過ごさせて頂きました。反省点もあり、皆さまに助けられ一つの素晴らしいCampが実現致しました。
Kempbell brothersでは、今回のCampがおかげさまでご参加者さま・多くの方からご反響を頂きました。
次回開催の話もすでに上がっております。
また、皆さまと『Kempbell Camp』を通してヨガを楽しみたいと思います。
心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。

Kempbell Camp 2018 meeting




Photo by 中川 知
今年も、Kempbell bothersゆかりの地「宮崎」で、Kempbell Campが 9/28(Fir)から 9/30(Sun)開催されます。今回は、Kempbell Camp開催にあたり、視察を兼ね地元の方と打ち合わせをさせて頂きました。
より良いイベントにする為に、地元の方のお力を借りて、ご参加頂ける皆さまに楽しんで頂きたいと思ってます。宮崎滞在中は、リフレッシュさせてもらい、また宮崎の素晴らしさを感じさせて頂きました。
今後も、新たに詳細が決まり次第、ご報告させて頂きます。